忍者ブログ

日記と言う名のブログです。

日記と言う名のブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 高速道路でETCを使う機会の増える季節になった。現在すでにETCを搭載している人の82.2%が、ETC導入の元は取れたと思っているという。

ソニー損害保険は、7月16~20日の5日間、20~50代の「自家用車を所有し、自分で運転しており、昨年のお盆に続き、今年のお盆も帰省する予定がある」男女に対し、「お盆の帰省に関する調査」をインターネットリサーチで実施し、1000名の有効回答を得た。

ETCを搭載している712名に対し、ETC費用 (ETC車載器の本体価格、取付工賃など)の元は取れたと思うか聞いたところ、「元は取れた」は82.2%(「十分元は取れた」58.7%と「ある程度元は取れた」23.5%の合計)となった。

「元は取れた」を世代別に見ると、20代は83.3%、30代は84.1%、40代は79.4%、50代は81.7%となり、40代が他の世代と比べて数値が低い。

いっぱんに下の世代と比べて収入が多いと思われる40、50代で「元は取れた」が少ないのは、何かと物入りが多くて経済状況が厳しいせいか、人生経験を積んで商品価値評価にシビアになっているせいか。いっぽう若い世代で「元は取れた」が多いのは、やりくり上手に、また活発に車を使っているということか。

また、全回答者1000名に対して、ETCで支払いができたらよいと思うものを複数回答で聞いたところ、最も多かったのは「コインパーキング」(44.2%)となった。次に、「ガソリンスタンド」(42.9%)、「ドライブスルー」(40.3%)、「観光地/行楽地の駐車場」(37.2%)、「ショッピングモールの駐車場」(32.2%)となる。「ETCで支払いができたら良いと思うものはない」は23.7%だった。

「元は取れた」は、「ETC割引分金額で車載機代をペイした」というのではなく、「取れたと思う」という主観的な評価だから、調査結果の解釈も何らかに決めつけられるものではない。高速道路無料化といった話もあり、愛車にETCを取り付けるべきか、なかなか結論を出せない……。



[レスポンスニュース]より



 ETCの機械を高い時期に買った人でも使い方が頻繁であれば、元は取ったと感じるでしょうね。最近は需要も落ち着いてきており、かなり安く購入できるので、高速無料化の実現が危うい現状では、取り付けても損はしないと思います。



ジョジアンヌ
PR

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
にっき
性別:
非公開
<<邦人運転手、2日で1000キロ走行  | HOME |  地上デジタル放送 石川・珠洲で一足先にアナログ停止>>
Copyright ©  -- 日記と言う名のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ