忍者ブログ

日記と言う名のブログです。

日記と言う名のブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 美しい女性が異性から好感を持たれるのは世の常だが、同性からも憧れの眼差しを向けられる女性こそ、本当の意味で“いい女”と呼べるのではないだろうか? そこでORICON STYLEでは、今どんな女性有名人が同性から支持されているのかに注目し、今年で2度目となる『第2回 女性が選ぶ“イイ女”ランキング』を発表。昨年に引き続き女優【天海祐希】が首位を飾り、代表作であるドラマ『離婚弁護士』『BOSS』(共にフジテレビ系)などで演じてきた“美しく逞しく上司”というイメージが直結している。また今年は2位に女優【北川景子】、そして8位に女優【黒木メイサ】が初登場。まだ20代の2人だが「凛とした雰囲気がとてもかっこいい」(愛知県/40代)と、内面から放たれる凛とした美しさは年上女性をも魅了している。

 1位の天海は、さまざまな世代の同性から羨望の眼差しを集める宝塚歌劇団出身。入団後の初舞台で初主演に抜擢されるなど、当時からずば抜けたオーラを放っていた。40代に突入した今もさらに輝きを増し、今回のアンケートでは20代から40代まで、全世代でトップを獲得し、「サバサバしていて男に媚びなさそう。演技力もあって美人、トークも面白い」(東京都/20代)と賞賛されている。今年3月に明治安田生命保険が発表した『上司にしたい有名人ランキング』でも女性部門で1位に名前が挙がるなど、まさに“かっこいい女性の象徴”といったところだ。


[オリコンニュース]より


 きりっとした印象が強い方が選ばれているようですね。もちろん綺麗な方達ですが、演じる役柄も影響を与えているのでしょうね。
PR

 1日の開幕から3日夜8時までの3日間で、上海万博には56万3000人が来場したことがわかったそうです。これまでの「指定日」入場は3日で終了し、4日からは普通日入場が始まります。中国国際放送局が伝えました。

 「指定日」とは5月のメーデーの連休、10月の国慶節の連休および閉幕前の1週間を指し、来場者の混雑を避けるために設けられたもので、これらの日は「指定日入場券」による参観に限定されるということです。

 そして、開幕から5日目を迎えた上海万博の5日の入場者数は、8万5600人となり、初めて10万人の大台を割り込んだそうです。上海は5連休明けの平日で、朝から雨模様という悪条件が重なったためとみられます。
 ただ、このペースが続けば会期中の入場者は、史上最多の7000万人の見込みを大きく下回る3000万人程度にとどまることになります。

 報道を見ていると、大盛況と伝えられていますが、来場者のマナーの悪さも伝えられていますね。整理券の奪い合いや警備員とのもみ合いなど、見ていて不愉快に思いますね。
 産業能率大学が21日発表した今春入社の新社会人の「理想の上司」は、男性が米大リーガーのイチロー選手、女性は女優の天海祐希さんが、それぞれ1位となった。イチロー選手は2009年に続き2年連続、天海さんは昨年3位だった。

 男性上司の2位はタレントの島田紳助さんで、昨年20位から初めて10位圏内入りした。3位はプロ野球の原辰徳監督、4位はタレントの所ジョージさんで、それぞれ昨年の2位、3位から順位を落とした。5位は俳優の阿部寛さんが昨年の6位から順位を1つあげた。

 女性上司は2位が女優の真矢みきさんで、昨年1位から順位を下げた。3位は女優の江角マキコさん、4位は歌手・タレントの和田アキ子さんで、それぞれ昨年の7位、9位から浮上。5位の女優の黒木瞳さんは、昨年13位から10位圏内に返り咲いた。

 男性1位のイチロー選手を選んだ理由としては「態度や姿勢が手本になりそう」という回答が多かった。女性上司で初の1位になった天海さんは、「適切なアドバイスをしてくれそう」という理由が多かったという。


[産経新聞ニュース]より


 こういった調査では、役者さんはテレビや映画のイメージが優先されますね。それにしても、顔ぶれを見ると女性陣は強そうな方々ばかりですね。頼りがいがありそうですよね。
 バドミントン女子ダブルスで活躍し今年1月に現役引退を表明した小椋久美子さん(26)の引退セレモニーが11日、大阪国際チャレンジ選手権を開催中の大阪・守口市民体育館で行われた。02年以来ダブルスのペアを組み、北京五輪5位などの実績を残した潮田玲子(三洋電機)から花束を贈られた。

 昨春以降は小椋さんが体調を崩し、潮田は東京に拠点を移して混合ダブルスに専念していたため、「オグシオ」が会うのは1年ぶり。潮田が目を潤ませて「オグッチ(小椋さん)のおかげで五輪という夢を持ち達成できた。本当に感謝している」と語ると、小椋さんは「今まで一緒に戦ってきたことは一生忘れない。ロンドン五輪を目指す玲ちゃん(潮田)を応援したい」とエールを送った。

 小椋さんは当初、所属していた三洋電機で社業に専念する意向を示していたが、「バドミントンに恩返しをしたい」という思いが強く、今年3月に退社。今後の活動は未定だが、「指導者ではなく、子供たちにバドミントンやスポーツの楽しさを伝えていきたい」と、普及への意欲を示した。



[毎日新聞ニュース]より


 一世を風靡したオグシオコンビも小椋選手の引退で二度と見ることができないのですね。小椋さんもゆっくり身体を休めて、新たな道へと進んでいただきたいですね。
 元中日投手で現在はNHKキャスターをしている与田剛さん(44)が、客室乗務員の女性と不倫関係になり、女性が妊娠・中絶していたことが分かった。不倫については家庭内で解決済みと言うが、相談に乗ったと称する占い師が与田さんと女性に高額の請求をして、トラブルになっているというのだ。

 与田剛さんと言えば、現役時代はマックス157キロの剛球投手で知られた。1989年にドラフト1位で中日に入団すると、プロ1年目で31セーブを挙げて新人王に。しかし、その後は故障続きに悩み、いくつかの球団を渡り歩いてから、2000年に引退している。

 その後、NHKの野球解説者を経て、09年4月からNHK「サンデースポーツ」キャスターに。不倫発覚は、その仕事が軌道に載った矢先のことだった。

 関係者によると、30代という客室乗務員女性とは、数年前に食事会で知り合った。与田さんは、1992年に当時TBSアナウンサーだった木場弘子さん(45)と結婚しており、不倫関係になる。最初はちょっとした出来心らしいが、その後密会を続け、05年末に女性が妊娠していることが分かった。与田さんは、離婚の約束をすぐに果たせないと女性に伝え、06年3月になって女性が中絶した。

 ところが、どうしても結婚したかった女性は、東京都内のある占い師男性にお金を払って相談した。この占い師は、ハワイで活動したことがあり、現在は占いサイトも運営している。

 与田さんは2年半前、占い師に会ってほしいと女性に懇願され、占い師と話し合った。そこで、占い師は、与田さんに対し、和解のための手切れ金を払えば女性と別れられると持ちかけてきた。一方、女性に対しては、与田さんが離婚の手続き中で近々結婚できると説明したという。

 与田さんは、弘子さんには不倫関係を伝えていなかった。しかし、占い師から09年9月、分かれさせるアドバイス提供やマスコミへの口止めを理由に、数百万円の請求書が届き、弘子さんに初めて事実を打ち明けた。

 木場弘子さんの事務所オフィスニックスの担当者は、取材に対し、「本人は、日刊スポーツに書いてある以上に話すことはないと言っています」と言う。同紙の2010年3月30日付記事によると、弘子さんは夫の与田剛さんに不倫を打ち明けられ、1人息子の高校受験を控えていたこともあり、「過去のことは許すから、外に漏れないように頑張ろう」と伝えたという。同紙の取材でも、離婚する意志がないと話している。

 占い師は、その後、09年10、11月にも同様の請求書を送りつけてきた。さらに、客室乗務員女性に対しても、アドバイス提供や与田さんへの結婚要望書作成を理由に、数百万円の請求をしているという。

 これに対し、与田さん側の遊佐光徳弁護士は、取材に対し、2人とも占い師にだまされているとの見方を示した。そのうえで、請求には応じず、脅迫罪で占い師の刑事告訴を検討していることを明らかにした。現在は、警察に相談しているという。

 占い師は、日刊スポーツの取材には、「請求書は与田氏と女性の相談に乗った、2年間くらいの仕事料」と主張し、刑事事件にはならないとの見方を示している。


[Yahoo!ニュース]より


 NHKのスポーツキャスターとして最近はだいぶ板に付いてきた与田さんですが、とんだことになりましたね。占い師が弱みにつけ込んできたような印象ですが、元はといえば自らが蒔いた種です。残念ですが、キャスター降板は時間の問題でしょうね。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
にっき
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 日記と言う名のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ